どんなに高く飛ぶ鳥よりも想像力の羽根は高く飛ぶ

自分の"楽しみ"を書いて、自分だけが救われるんなら、それは言葉ではないんじゃないの。言葉は人のものでもあるんだから。

異邦人の案内

 道をなにげに歩いていると、人が困っているようだった。どこかに行きたいらしいが、そこがどこにあるのかわからないように見えた。よく見ると異邦人のようだ。ぼくの言葉は解すらしい。
 どこに行きたいのか、と尋ねると、よくわからないという。ぼくが言っていることは解るらしいが、どこに行きたいのかわからないのである。不思議な話だ。どこかへは行こうとしているのに、どこへ行こうとしているのかわからない。それでは道案内のしようがない。その人はすっ、とスマホをこちらに見せてくる。そこには
『ぜんぜんわからない』
と書かれている。
「なんのこと?」と訊くと、
「人生のことだ」と応える。そして、そのまま尋ねてきた。
「あなたはどこへ向かうつもりなのか?」
──ぼく? ぼくはどこへ行こうとしていたのか。
「うーん、どこだろうね。家に帰ろうとしていたのかな」
「そうですか。わたしには、行きたいところがあるのです。いつも、そこに向かっている」
 その人は爛々とした目を持っている。しかし、なにも分かっていないようにも見える。厳かな無垢さを感じる。そうして、放っておいたら、どこかへ行ってしまいそうな、危うさがある。車が手に入るのなら、それに乗ってどこまでも行きそうな。ただし、交通ルールを知らないかのような、そんな感じ。
「あなたは、どこに行きたいの?」
 何かをわかったかのように、ぼくは質問した。
「ぜんぜんわからない」
 その人は、そう応えると、その瞳をわたしに向けたまま潤ませた。
「そうなんだ。ぼくもそうかな。ぼくには、できないことだらけだから。大して自由もないし、どこかへ行けるというわけでもないし。やりたいことがあるわけでもない」
「あなたは、なにかをやろうとしていましたか?」
その人は全くの興味を剥き出しにして、そう言った。
「そうだねー。なにかをやろうとしていたかもしれない」
「それは、うまくいきましたか?」
「どうだろうねぇ。うまくいかなかったかもしれない。したいことがなんでもうまくいくわけじゃないよ。人には人の性分ってものがあるからさ」
その人は深く頷いて、こう言った。
「あなたがそれを”できない”ことにまつわるすべての行動は、それをしたくない気持ちの表れです」
「? どういうこと?」
「本当にそれをしようと心から思うのなら、少なくともそれに向かっていくはずです。そうしないのなら、それはあなたの心が現れている、ということです」
「……。」
「わたしはいつもどこかへ向かっている。それは家でもあるかもしれないし、最期に行き着く先は、棺桶です。その途上には、何かが落ちているかも。それを拾おうとしなければ、なにかを得ることはありえないでしょう」
 ぼくは、なんだかつらい気持ちになった。道案内を買って出たのはぼくの方だったはずなのに。いつの間にか、案内人はこの人になってしまった。ぼくは、どこへ向かおうとしていたのだろう。ぼくは、何処かで何かを諦めたのだろうか。そんな自覚もないままに、いつの間にか何かに追われて、日々を過ごしていた。ただぼくは家に帰ろうとしていただけだった。
「生まれたところによって、価値観も美意識も人生観も違います。でも、人間は何処で何をしていても、同じです。自分の幸福を求め続けるだけの生き物だ」
「そうかもしれない。そして、それに……」
 ぼくは気がついていない、と言いかけたところで、ユメから醒めたのだった。